■Might&MagicBook2とは?

「Might & Magic Book Two」(以下、M&M2)とは、その名の通り、

力と魔法を駆使してファンタジーの世界を冒険する本格派RPG「Might & Magic」の続編です。

このゲームには、最近のゲームには見られない魅力がいっぱいです。


 ●魅力その1・・・キャラは自分で作る

   RPGとは、本来「プレーヤーが役柄(Role)を演じる(Play)ゲーム(Game)」を意味していました。

   最近のRPGを冠するものは、プレーヤーの意志に関係なくキャラが会話をして、こともあろうに勝手に動いたりもします。

   プレーヤーの入るすき間がない!これはいけない。

   M&M2ではまずキャラを作ることから始めます。名前、種族、性別、職業、能力値・・・。

   そして自分で作ったキャラでパーティーを組み、なんとそれを自分で動かせます!(笑)

   前進するのも後退するのもプレーヤー次第。全ての結果もプレーヤーの責任、というわけですね。


 ●魅力その2・・・ゲームの難易度がメチャ高い

   M&M2の最大の魅力ともいえる難易度の高さ。それは軟弱なユーザーを受け付けません。

   どんなに頑張ってレベルを上げても、全滅の恐怖はいつまでも付きまといます。

   誰でもクリアできるような難易度のRPGで育った現代っ子にやらせたら、

   泣きながら失禁し、てんかんを起こすこと必死です。(一部誇大表現)

   まあ、それぐらい難しいってことです。あの有名なウィザードリィよりも難しいと思います。

   コンプリートした人の数がゲーム購入者の1割に満たないとか・・・。

   もっと分かりやすく説明すると、

   「チャキチャキの江戸っ子をカラオケBOXに連れていく」

   ぐらい難しいです。


 ●魅力その3・・・冒険の目的が知らされない

   「どこからともなく現れた怪物に世界が支配されようとしている。」

   RPGのプロローグとしてはありがちな話ですが、このように言われれば、

   「なるほど。要するに主人公が怪物のボスを倒せばクリアなんだね。」

   と幼稚園児はおろか、精子だって考えることでしょう。(一部誇大表現)

   結末の分かっている冒険なんて冒険じゃありません。

   M&M2は違う。プロローグなんてないんです。いきなりファンタジーの世界に放り込まれるんですから。

   プレーヤーは訳も分からぬままにウロウロと歩き回り、敵に出会ったと思ったらいきなりパーティーが全滅します。

   何度か運良く敵を倒していくうちにイベントにぶつかり、徐々にゲームの核心へと近づいて行くんです。

   「一寸先は闇」こそ冒険の醍醐味であり、そこにロマンが生まれるといえるでしょう。

   このさきにはとんでもない罠があるかもしれない。でも、お宝の可能性も・・・。

   そんなことで悩めるのも、M&M2ならではです。


 ●魅力その4・・・日米同時発売!(当時)

   M&M2は日米同時発売でした。これの何がすごいんでしょう?

   発売元のスタークラフトではM&M2をコンプリートした人に

   コンプリート順のシリアルナンバー入りゴールドカードを発行していたのだ。

   そうです。日米のユーザーが一緒になってコンプリ順を競うということなんです。

   RPG大国のアメリカを相手にするなんてスケールがデカイと思いませんか?


 

MSX・FAN 1989年7月号より、M&M2の紹介記事です。

画像がデカくてハミ出るけど、我慢してね。

●1ページ目

●2ページ目

※2ページ目にはミドルゲートのマップが付いています。